Label
Label : お知らせ
FC2用テンプレート [29][RSS]
- 情報系テンプレート [7][RSS]
- シンプルテンプレート [7][RSS]
- 1カラムテンプレート [2][RSS]
- グラフィカルテンプレート [4][RSS]
- フォトテンプレート [2][RSS]
テンプレート別カスタム詳細 [57][RSS]
- Javaスクリプト入門 [11][RSS]
- α版スクリプトプラグイン [9][RSS]
- jQueryで遊ぶ [2][RSS]
FC2テンプレート作成編 [25][RSS]
まずはブログを作ろう [9][RSS]
ウェブサイトの怖さ・Google [0][RSS]
Windows7・処理が早くなった!
Windows7、最近どうも処理が重い重いと思っていました。 ウイルスにやられている様子もないし、で、この前いっそのことと思ってプログラムやCドライブに入っている余分なファイルを徹底的に削除したんですが、それでも、かすかに早くなった感じはしても、逆に不安定になる始末で… で、昨日パソコンの立ち上がりがいよいよ遅くなって、問題はスタートアップかと思い、「スタート」→「コントロールパネル」→「問題の発見と解決」...
Googleを使う上で知っておきたいこと
当サイトでは、Googleが、Googleがと言って、GoogleのSEOを「当然そこにあること」「当然のこと」として存在するように書いてきましたが、Googleはれっきとした利益を追求する企業です。 ちょっとこのサイト運営の仕方に問題がありましたね。 決してGoogleの打ち出す方向性が、「法則」となっている訳では無いことに注意してください。...
Windows7+Youtubeでフリーズ…解消?
ハードウェアのことはてんで分からないんですが… Windows7でYouTubeなどのFlashや、動画再生ソフトでDVD何かを起動すると、やたらフリーズして困っていました。 検索すると結構対処方法がいっぱい出ているのですが、あまり難しくない方法は一通りやったのですが、どうしても直りませんでした…...
TumblrのHTMLタグ全選択
Tumblrを使っているんですが(著作権侵害系ではないちゃんとしたヤツね)最近新しくなって、HTMLの全選択が出来なくなったんです。いや、全選択して削除は出来るんですが、コピーが出来ない… 出来る方法が分かりました…(ウチはWindows7です)①HTML編集を開く②HTMLを右クリックから全選択する③全選択後に「Ctrl+F」④HTML右上の小さい検索窓に、HTML全文が「検索」されているので、それを普通にコピー 出来たは良いけど、改行が...
最適化お任せ
現在、「最適化お任せHTMLコーディング」というお仕事を検討中です。 有償でのブログテンプレート、HPなどのHTML構造を、検索エンジン向けに最適化するお仕事です。 こういうの依頼する人っているんだろうか…?...
休止中
現在一身上の都合でテンプレート制作を中断しています。 テンプレートに関する不具合や疑問などは引き続きサポートしていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。...
ページランクは意味がない?
Googleの人もそう言っていたそうですし、いろんなブログでも言及されている「ページランクにはたいして意味がない」というのは… ホントなんですね…...
やり直したい…
お茶を濁す感じで独り言なのですが…...
基本テンプレート3枚を更新!
今回当サイトでの基本的なテンプレート、「3フェイス・ブラック」「3フェイス・ブラックCE」「シングルフェイス」をバージョンアップ。 2年ぶりの更新で(スイマセン)大幅にパワーアップしているので、是非ともバージョンアップをご検討ください。...
Tumblr・HTML編集用独自変数タグ・日本語訳
TumblrHTML編集ヘルプ・詳細英語ページ、翻訳ツールを使うと、タグまで翻訳されてしまうので、こちらに翻訳後のを作ってみました。
とりあえず版なのでかなり歯抜けですが、実際に使ってみて翻訳を改善して行く予定です。また、英語表記のままの部分は、実際に使って何の役割をするのか後日調べます。間違いがあれば指摘いただけると助かります。
Creating a custom HTML theme | Tumblr...