Label
Label : シンプルテンプレート
FC2用テンプレート [29][RSS]
- 情報系テンプレート [7][RSS]
- シンプルテンプレート [7][RSS]
- 1カラムテンプレート [2][RSS]
- グラフィカルテンプレート [4][RSS]
- フォトテンプレート [2][RSS]
テンプレート別カスタム詳細 [57][RSS]
- Javaスクリプト入門 [11][RSS]
- α版スクリプトプラグイン [9][RSS]
- jQueryで遊ぶ [2][RSS]
FC2テンプレート作成編 [25][RSS]
まずはブログを作ろう [9][RSS]
ウェブサイトの怖さ・Google [0][RSS]
スタンダード・2ヴァリアブル
こちらは、オードソックスな可変式テンプレートの2カラムバージョンです。 メインコンテナに空白を空け、そこのサイドバーをポジショニングしているタイプで、横幅を大幅に小さくしてもデザイン崩れを起こしにくいタイプです。 カスタマイズ向けですが、そのままでもシンプルに綺麗に使えるのを目標にアイテムを細かく整形しています。...
スタンダード・3ヴァリアブル
当サイトでも可変式テンプレートを作成しました。 可変式と言えば、ブラウザ幅をいじるとデザイン崩れが気になるところですが、かなりガッチリ丁寧にHTML、CSSを組んでいるので、よほど幅を狭めてもおかしな事にならないように調整しています。(但し、IE6はサポート外です。) また、可変式に付きもののヘッダーデザインの難しさですが、潔く諦めています(笑) このままでもシンプルで悪くないと思うのですが、暇があればロ...
ソフトコントラスト・パールグレー
ソフトコントラスト、第2弾です。 真珠+ライトグレーをイメージした色に、深いグレーのアクセントを付けました。 もちろん、視認性、ユーザビリティーは前作そのままです。300pxブログパーツ挿入の場所もそのまま。左右カラム変更も簡単です。 あくまで、書き手の記事が主役の主張しない(?)テンプレートです。...
ソフト・コントラスト・テンプレート
白い画面に黒字だと、コントラストが強すぎて目がつかれてしまう… そんな方にオススメのテンプレートです。画像は一切使わず、HTML構成もシンプルです。ですが、CSSのラインは一本一本丁寧に色指定し、高級感を演出してみました。少しエンボスっぽいイメージです。 今回のテンプレートには、トップに「カテゴリーバー」を入れています。(親カテのみ表示)カテゴリータイトルが長い人、カテゴリーの数が多い人の場合は、少しデ...
スーパー・シンプル・テンプレート
限界までシンプルに仕上げたテンプレートです。ヘッダーはサイドバー最上部へ。 細かいところは丁寧に仕上げているので、安っぽくはないと思います。邪魔をせず、それでもちょっと気の利いたサイドバーになっていると思います。 サイドには、大きなブログパーツや、300pxアドセンスを持ってこれますし、「プラグイン2」に入れた部品は、タイトルも何も表示されない仕様で、プラグインのアイテムのみが表示されるようになって...
スタンダード・キュートチョコレート・テンプレート
「余計なものは何もいらない。」を引き継いだ、前回のスタンダードテンプレートのキュートバージョンです。 今回もヘッダー画像は敢えて入れていませんので、オリジナルにカスタマイズしてください。もちろん、何も無いのもスッキリして良いと思います。 テンプレカラーは、落ち着いたチョコレートブラウン(コーヒーでも何でも良いのですが…突っ込まないでください~…)に、ブツブツのラインを入れて、クラフト風に仕上げていま...
スタンダード・ホワイト(FC2用シンプルテンプレート)
余計なものは、何もいらない。でも、最低限は欲しい。そんなテンプレートを目指して、第一弾が完成しました。 今回のテンプレートは、ビジネス・情報サイト向けを意識し、白地にグレー基調のアイテムをあしらっています。 また、テンプレートの改造にも便利なように、テンプレート内にコメントを入れ、構造を出来るだけわかりやすくしています。...