Label
Label : ブログ宣伝
FC2用テンプレート [29][RSS]
- 情報系テンプレート [7][RSS]
- シンプルテンプレート [7][RSS]
- 1カラムテンプレート [2][RSS]
- グラフィカルテンプレート [4][RSS]
- フォトテンプレート [2][RSS]
テンプレート別カスタム詳細 [57][RSS]
- Javaスクリプト入門 [11][RSS]
- α版スクリプトプラグイン [9][RSS]
- jQueryで遊ぶ [2][RSS]
FC2テンプレート作成編 [25][RSS]
まずはブログを作ろう [9][RSS]
ウェブサイトの怖さ・Google [0][RSS]
ブログ制作[4.5]テンプレートSEOって、どのくらい効果があるの?
今回の記事は初心者向けではないですが、覚えておいて損はない内容だと思います。...
ブログ宣伝[3]ソーシャルブックマークボタンを設置する
ソーシャルブックマークとは、ネット上での「共有ブックマーク」の事です。 いわゆる、ブラウザに付いている「☆お気に入り」では、ページに栞のようなモノを付けておいて、後ですぐにそのページにアクセス出来るようにしますよね。 ソーシャルブックマークは、このお気に入りのリストを、ネットのみんな全体で共有しようというものです。 ブックマークのリストを共有すると、元締めサイトがそのリストから「インターネットの...
ブログ宣伝[2]発リンクをどんどん発信
発リンクというのは、貴方のブログ上にある「リンク」の事です。自分のサイトではない、他人のサイトや、前回紹介したランキングサイト、広告サイトなどへの「リンク」が特に「発リンク」と呼ばれます。 相手のサイトにリンクを張る。自分のサイトから人が逃げていくから損だと思いますか? 実は、これは正解ではないんです。 リンクは、張り方によっては、非常に有用な「コンテンツ」としてGoogleに認識されているようです。...
ブログ宣伝[1]全く人が増えない時は?
ブログの記事が充実してきたけど、ちっともGoogleが気付いてくれない。 確かに最初は、検索エンジンからの訪問客が主体となりますが、もっと前、もっと一番最初に必要なのは、まずはブログの存在を、他のブロガーや他のサイトの読者に知ってもらうことです。 でも、いきなり相互リンクを全く知らない他のブロガーにお願いするって勇気がいりますよね。何度も無視され続けながらも、その中から数人がリンクしてくれて…と言うよ...