
コルクマテンプレート、第一弾の修正宣言をして、早2ヶ月。漸く修正版の公開にこぎ着けました。修正版と言っても、画像も一から書き起こしていますので、ほぼ100%新作です。
コルクマのアニメーションにフラッシュを導入し、より可愛いアニメーションをします。(上のサムネイル画像クリックで、テンプレートプレビューしてね☆)マウスでコルクマをいじってあげて下さい。
ベーステンプレートは[修正版castam_all]です。
●ブログタイトルが上手く表示されない方は、こちらをご覧下さい。
タイトル表示の修正方法
テンプレートの特徴
公式テンプレートに近いHTMLレイアウトになっています。
クールなコメントフォーム | 綺麗な便箋に必要事項を入力するイメージです。 ストレートな入力フォームをデザインして、ソフト・クール・シンプルに。 |
プラグイン3 | トップページのみに表示されるプラグインです。 本文部分に表示されます。 |
ベーステンプレートはこちら。
カスタム全部のせ
テンプレートサイズ
●ヘッダー 820px | |
●メインカラム 430px | ●サイドバー 260px |
●フッター |
ブロック構造
<div id="conteinar"> コンテナ
|
カスタマイズしてみよう
最低限のテンプレート最適化は施してあります。あとは、自由にテンプレートを改造していくだけ。
簡単にできるカスタマイズから始めてみよう!
①ブックマークボタン・ランキングボタンを固定配置してみよう
その他のヒントは、カスタマイズカテゴリーの項目にヒントが隠されています。
テンプレート簡単カスタマイズ
ブログタイトル表示の修正方法
(1)修正方法1 影をなくす。
タイトルが二行にわたって表示される方は、タイトル表示が崩れる場合があります。
その時は「テンプレートの設定」画面にて、以下の文字列で画面内検索(Ctrl + F)し、赤字で表示されている一文と同じ箇所を削除してください。
<title><!--titlelist_area--><%template_index><!--/titlelist_area--><!--not_index_area--><%sub_title> | <!--/not_index_area--><%blog_name></title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<%css_link>" media="all" id="default-css" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" href="<%url>?xml" title="RSS" />
<link rel="top" href="<%url>" title="Top" />
<link rel="index" href="<%url>?all" title="<%template_index>" />
<script type="text/javascript"><!--
window.onload = function () {
document.getElementById("title_shadow").innerHTML='<a href="<%url>"><%blog_name></a>';
}
//--></script>
</head>
<body>
<div id="header_upper">
<div class="header_upper_inner">
</div>
</div>
<!--─────────■コンテナ
────────────────────────────-->
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<%css_link>" media="all" id="default-css" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" href="<%url>?xml" title="RSS" />
<link rel="top" href="<%url>" title="Top" />
<link rel="index" href="<%url>?all" title="<%template_index>" />
<script type="text/javascript"><!--
window.onload = function () {
document.getElementById("title_shadow").innerHTML='<a href="<%url>"><%blog_name></a>';
}
//--></script>
</head>
<body>
<div id="header_upper">
<div class="header_upper_inner">
</div>
</div>
<!--─────────■コンテナ
────────────────────────────-->
※赤字部分を完全に削除する
これで、タイトルが正常に表示されます。
(2)修正方法2 文字を小さくして1行にする。
この場合は、スタイルシートを修正します。2箇所修正する場所があるので注意してください。検索すると良いのが以下の一文。
これで画面内検索(Ctrl + f)を行うと、2箇所ヒットします。それを同時に同じ値に調節します。
/* ヘッダー
---------------------------------------------------------*/
/* ヘッダータイトル */
.title{
width:440px;
margin-left:60px;
padding-top:20px;
position:relative;
}
.title h1{
font-size:24px;
letter-spacing:-1px;
}
.title a{
color:#555;
}
#title_shadow{
width:381px;
padding-top:20px;
font-size:24px;
letter-spacing:-1px;
font-weight:bold;
position:absolute;
top:1px;left:1px;
z-index:1;
}
#title_shadow a{
color:#876;
}
#title_shadow a:hover{
color:#ba9;
}
---------------------------------------------------------*/
/* ヘッダータイトル */
.title{
width:440px;
margin-left:60px;
padding-top:20px;
position:relative;
}
.title h1{
font-size:24px;
letter-spacing:-1px;
}
.title a{
color:#555;
}
#title_shadow{
width:381px;
padding-top:20px;
font-size:24px;
letter-spacing:-1px;
font-weight:bold;
position:absolute;
top:1px;left:1px;
z-index:1;
}
#title_shadow a{
color:#876;
}
#title_shadow a:hover{
color:#ba9;
}
※必ず2箇所ともに同じ値にする。
テンプレートのダウンロード方法
●テンプレートダウンロードは、FC2管理画面の共有テンプレート検索「作者」で
で、一覧が表示されます。
☆FC2ログイン画面へ
FC2ID
■全テンプレート一覧はこちらから。
テンプレート一覧
■コルクマワールド
コルクマワールド・メインページ
地震についてのコメント。
今回、大地震が発生して、東北は大混乱、大きな被害、大変なことが起こっています。しかし、ただ黙ってニュースを眺めるのではなく、創作活動が何か日本の役に立てばと思い(本当にかすかだとは思いますが…)他のブログも含め、捜索活動と更新を続けたいと思います。
微力でも、自分が出来ることをやろう!
このテンプレートに関してのご質問、不具合は、必ず以下のコメント欄からお願いいたします。FC2サポートやヘルプ等では、恐らく個別のテンプレートに関しての質問は受け付けていないと思いますので…
スポンサーリンク
Mon.03.14.2011
Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
質問するときは?
やっぱり自分で解決したい時
特定の記事のみでレイアウトが崩れる場合
全ページでレイアウトが崩れる場合
メールフォーム
- 不具合が出ているページのURLを書き込む。
- 使っているブラウザ(IE、Firefoxなど)を書き込む※IE6はサポート外です。
- 次の人が確認できるように、使っているテンプレートの記事ページ、或いは各カスタマイズ記事ページにコメントを書きこむ。

特定の記事のみでレイアウトが崩れる場合
全ページでレイアウトが崩れる場合
メールフォーム